221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎県議会 2022-12-02 12月02日-03号

産業労働部長松尾誠司君) 新型コロナウイルス感染症感染拡大等の影響を受けた県内中小企業者向けの県の制度融資であります「緊急資金繰り支援資金」について、令和4年度における保証承諾状況は、直近の10月末時点で、延べ件数429件、金額約48億9,100万円であり、このうち既存融資の借換えにつきましては、延べ件数158件、金額約17億5,700万円が活用されている状況であります。

富山県議会 2022-11-24 令和4年厚生環境委員会 開催日: 2022-11-24

実際に富山県こころの電話のほうでも、令和年度から24時間365日体制に拡充したところでございますので、相談延べ件数が前年よりもかなり増えている状況にあります。  そうした中、心の健康センターでは、ひきこもり対策などにも取り組んでおりまして、医療や法律、心理、福祉等専門家を集めました多職種専門チームセンターに配置し、どちらかというと困難事例に対応するという形になっております。

宮崎県議会 2022-09-13 09月13日-06号

福祉保健部長(重黒木 清君) まず、ひきこもり地域支援センターにおける対応件数推移につきましては、延べ件数で、令和年度が1,135件、令和年度が1,363件、令和年度が1,606件と増加しております。 次に、支援対象者状況につきましては、令和年度支援を行った148名の内訳を見ますと、年代別では、20代が約4割を占め最も多く、次いで30代、40代の順となっております。

滋賀県議会 2022-02-24 令和 4年 2月定例会議(第25号〜第34号)−02月24日-05号

令和4年1月末現在、緊急小口資金総合支援資金を借りた方は、延べ件数が5万5,434件で、金額にして228億6,000万円です。この制度はもちろん無利子で、保証人も不要で、据置期間は1年で、緊急小口資金返済期限は2年以内で、限度額の200万円を借り入れる総合支援資金は10年以内とされています。  

富山県議会 2021-11-01 令和3年11月予算特別委員会

近年の実績ですが、平成29年から令和年度までの年間延べ件数は、各年約1,350件でございます。助成額は約2億円、横ばいで推移をしております。  また、国の制度拡充がございまして、令和3年1月以降の治療終了分から県の制度拡充をしております。  令和年度延べ件数は1,268件、助成額は2億1,384万円となっているところでございます。今年度はまだ年度途中ということでございます。

東京都議会 2021-10-27 2021-10-27 令和2年度各会計決算特別委員会第2分科会(第5号) 本文

年度セミナー参加者は三百七十一名、個別支援延べ件数は四百五十五件となっております。 ◯あかねがくぼ委員 令和二年からは生活の設計やキャリアアップ支援セミナーなどを始めていただいていることで、自立に向けたプログラムを提供しているという点を評価したいと思います。  

千葉県議会 2021-04-20 令和3年_健康福祉常任委員会(第1号) 本文 2021.04.20

一巡して延べ件数で、回数で言っていただくと、結果把握していただかないと、検査を受けないままこの期を終えてしまう施設が出てくる。ワクチン接種ももちろん大切なことなんですけれども、この検査を実施するということ、手挙げをしっかり行っていただくということをお願いをしたいというのを、先ほど入江委員のほうからも陽性率の質問がありました。

佐賀県議会 2021-03-10 令和3年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2021年03月10日

例えばでございますけれども、公立学校の教職員の研修施設として教育センターがございますけれども、こちらの研修では、いわゆる新型コロナウイルス感染症拡大前の令和年度令和年度計画、これを比較してみますと、延べ件数令和年度は二百三十件研修を行っておりましたが、これが令和年度は百七十件というふうに約六十件精選を図るというふうな計画をしておるところでございます。  

長野県議会 2021-03-02 令和 3年 2月定例会本会議-03月02日-05号

最後に、マッチングシステム成果及び今後目指すものについてでございますが、現行の結婚マッチングシステムによるお見合い件数は、システムを導入いたしました平成23年7月からの延べ件数で1,346件、結婚され、退会された方は317人となっておりまして、一定程度成果が得られたというふうに考えております。  

大阪府議会 2021-02-01 03月03日-03号

また、読み込み件数延べ件数であり、例えば十二月の七千九百六十七という登録件数も、一日に七千九百六十七人がQRコードを読み込んだというわけではなく、一人で複数回読み込んでいる方もいると考えれば実人数はもっと少なくなります。さらに、登録施設についても、多くの施設やイベントに導入いただいているが、全く読み込みのない施設も数多く存在しているのが実情だと伺いました。